リッチなウール



昨日コタツを出しました
今年は早い気がします^^



【used】


vintage WOOLRICH wool shirt
8500円+税
size?
身幅64、肩幅50、袖丈62.5、着丈81㎝
made in USA




80年代ウールリッチ🐏のウールシャツです
状態は良く
サイズは大きめです

シャツ好きのゆいさん🤡は
いつものシャツの着こなしからいえば
このネイビーは大きいみたい
でもこのくらいのたっぷり感で着る人も多いですよね^^











vintage WOOLRICH wool shirt
6800円+税
size M
身幅51、肩幅44、袖丈58、着丈71.5㎝



70年代ウールリッチ🐏のウールシャツです
先に紹介したネイビーもそうですが
ウールシャツの中では軽くて薄手の方ですが
さすが wool 100%!!
温かいです^^









used wool shirt
7800円+税
size L
身幅62.5、肩幅50、袖丈59、着丈74㎝




タグが無くてわからないのですが
形などウールリッチに似てます
生地は厚めのwool 100%です









昨日久しぶりに万博公園のみんぱく(国立民族学博物館)に行ってきました
入口に巨大なトーテムポールがそびえたっていました!
ゆいさん「え?こんなんあったっけ?」
私「…あったよ!」
娘「無かったでっ!」
( ̄▽ ̄;)

今年の初夏に立ったらしい…
国内最大級らしい…

実際展示物を観てもハッキリ覚えてるものは
全体の5分の1くらいでした
(何度か観覧しているのに…)

その時の自分によって見えるものが違うんだな〜
また行こ〜✏︎




BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000