browntabbyworksっぽくって何?



大阪は今キンモクセイの香りでいっぱいです

まだ大阪に住む前、
今くらいの時期によく遊びに来てて
「何このいい匂い?トイレの芳香剤?」
と鼻をくんくんさせてました

昨夜はぶり返しの暑さで網戸で寝てたら
外からキンモクセイの香りが枕元まで届いてきて…
なんかいいなー(´ー`)





browntabbyworks ジャック・オ・ランタン
🎃かぼちゃ100%
size/LとS
NO SALE!






今朝よつば印のまいちゃんに
「あのかぼちゃって🎃誰作ったんですか?」
「そんなん決まってるやん!ゆいだよー」
「え?なんか可愛らしいから…」


笑笑
確かに!デカイ方、パーツのバランス悪っ!
娘が顔を描いて
二人でタネをほじくり出したそうです














browntabbyworks  rice ball seaweed🍙🐧
有明産海苔100%
NO SALE!






子供が小さい頃から
お弁当のおにぎりの海苔は
店主が全て制作し
そのキャラは数十種類にのぼる












ま、全部冗談ですが
今朝店主がね…



🤡「変な夢みた〜。みかん10個を配るので全ておまかせでbrowntabbyworksっぽくみかんをリメイクして下さい!て注文うけて。めっちゃ悩んで悩んで結局みかんにbrowntabbyのスタンプ押して渡したら、えぇこれ?気に入らないからやり直して下さいって言われて。みかんをこれ以上どうすんねん!配るんだったらそのまま配れや!ってムカついてきて…
で、目覚めて、
ああ夢で良かった〜
みかん10個買わなくていい〜〜
……。
つかなんでみかん!?っておかしくなってきて笑ったわ〜」




((o(^∇^)o))おバカ!












皆さん!
browntabbyworksは基本デニムのリペア、リメイクが中心です。
綿パン、シャツ、ジャケット、コート、、、teeシャツなどの薄手の素材以外ならだいたいリペア出来ます。
古着のファスナー交換やポケットの付け替えなどだいたいなんでもやってます。
※サイズ直しはお断りしてます。
またクッションカバーやエプロンなどをオーダーで作ったりもしてます。








でも!!!!
かぼちゃや海苔、
ましてみかんのリメイクは
一切受け付けておりません!!
悪しからず
\(^o^)/








BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000