バトンを繋げる


vintage SPALDING wool sweater
18500円+税
size36-38
MADE in USA






なかなかお目にかかれない
1920's SPALDING製(多くのスポーツ用品を手がけたブランド)のヴィンテージセーターです。
もうすぐ100年経とうとしているなんて…
この年代のセーター特有の
目の詰まった肉厚ウールは
ずっしりと歴史を感じます








腰の裏にタグあり(なぜここなのだろう?)

創業者であるアルバート・グッドウィル(A.G)が入る古いタグ(1910〜20's)









虫喰いの小穴もなく
致命的なダメージもなく
この状態はスペシャル☆
奇跡といっても過言じゃない
















used cardigan
7500円+税
size38くらい





目が細かい(^。^)
所々ある小穴はリペア済み








ボタンとポケットのマチはスエード








おじいちゃんみたいなカーディガン(^。^)
なんて書くと売れないので…
渋めのシックなカーディガンとでもいいましょうか?
中に着る物でガラッと変わりますよ!!
変えて下さい!!

















used cardigan
11000円+税
size38くらい






browntabby worksリペア済み








ダブル!!非常に珍しい!!








もこもこっとふんわりしたカーディガン
このタイプはやっぱりオフホワイトがいい
合わせやすいしぬくぬくだし


肩のライン、編み目もいい感じ♪











usedを取り扱っていますと
100年前の服と遭遇しやすいのですが…
想像は膨らみます
長い間この服は一体どうしてたんだ?
何人の手に渡ったんだ?
なんで捨てられなかったんだ?

「もったいないから大事にしよう」
とは少し違う気がする


「ううう、、、、ヤババババ、、、、、、
カッコええーーーー!!!」
古い物に価値を見出し
虜になった奴らがどの時代にも存在していて
次世代にバトン繋げてるんちゃうかなー?



ブラウンタビーは今現在
バトンをもらったり
渡したりしている一人です











今週末11日土曜日は奈良五條にて

イベント出店のため休業します

よろしくお願い致します

BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

1コメント

  • 1000 / 1000

  • Akinari

    2017.11.09 04:47

    AGいいね