オシャレは楽しむ為にある




今季もライダースって
流行ってるみたいですね
女性もカジュアルに軽〜く着こなしてます



なのに私は
ダブルのライダース=ロッカー、バイク乗り
のイメージから離れられません…


昔友人がバイクに乗って事故ったのに
無傷だったんですって
どうやら革パンにライダースを着てたらしく
革にがっつり傷が入ったけどお陰で助かったっていう
「ライダースてスゲー…」と感心したのを思い出します






used BRANDED GARMENTS riders jacket
29000円+税
size/18表記(Lくらい)
MADE in USA




本物志向の方に(^.^)
重みがあって根性試されます

革が経年変化で良い表情してます













used riders jacket
17000円
size/Mくらい







裏地が赤!いいですね〜〜




こちらは軽くて柔らかい
(ラムレザーでしょう)
なので女性でも
オーバーサイズで今っぽく着れます










そういえば店主も若い頃よくライダース着てたなあ(元パンクス笑)
周りの友人もお揃いでライダース着てたなあ(こちらは旧車好きのバイカーども)
不良の象徴ではないけれど
今みたいにオシャレ楽しもー!みたいな気持ちでは手が出せない何かがあったよな〜
そう考えると今って自由!!!いいね!!
(小学生とか着てるし)







そんな青春時代を送ったわたしの中で
この人は永遠の世界第一位
☆ベストライダースニスト☆

く〜〜〜〜〜〜
もはやヒロトの制服!!
(清志郎の葬儀でも正装として着てたね)
似合いすぎやろ〜〜〜〜
(о´∀`о)












BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000