予告通りバンダナのご紹介です
当店は主にヨーロッパのバンダナが好きで集めています
バンダナには深い思い入れがありまして…
今更なんですが私、
古着を売って10年以上経つというのに
未だに古着の知識が全くない( ̄▽ ̄;)
色々と聞いてもすぐ忘れるし、雑誌で勉強しても中々頭に入らないし、お客様から質問されるとビビってすぐ店主にバトンタッチするし、、、まあ古着屋失格ですわ、、、
もう開き直るしかない域です
だから古着の仕入れは店主だけだったんですが、ある時期からなんでか私も加わるようになりました(女目線?)
初めのうちはバンダナコレクターの店主の横でビンテージとは、ミミ、模様の細かさ、感触などを指導されました
感覚で選ぼうものなら
ガチガチ頭の店主🤡に「ファンシーか!」
「ふざけてるん?」「、、、、。」何も言わずポイ〜と、ダメ出しされまくりました
それがですねーーー
今じゃねーーー
「おっ!めっちゃいい!!」
いつしかバンダナは私担当になり
店主に最終チェックしてもらうんですが全て合格!💮
わーいわーい
【Euro bandanna】
100% BAUMWOLLE
どれでも一枚1000円+税
この表情よ〜
悪い子♡
↑
色違いで発見すると嬉しい
↓
ダルメシアンは柄になりやすい
後ろ姿っていうのが、ね、
クマとキノコ
クマと風船
クマとリボン
クマは便利だね
ヨットと鉛筆の総柄
渋めで
※非売品スミマセン
\(^-^)/サーカス!!
奴は必ずいる!
いかがでしたか?出来れば写真拡大して見てほしいです
まだまだあります
今日はここまで(^。^)
柄勝負ですが
状態は店頭でお確かめ下さい
昨夜店主が一枚一枚バンダナをたたみながら
べた褒めするんですよ
🤡「俺も変わったなぁ〜」
わーいわーい
0コメント