BORO SMOCK



昨日はびっくりするくらい暑かった!
恒例の(というか最近はこれしかしてない)ピクニックで目にした光景…それは
裸ではしゃぎまくる子供達…
極端すぎ、気候






【browntabbyworks 】




browntabbyworks BORO smock
33000円+税
sizeM



スペシャルBOROスモックです
天然藍染!麻100%!

全て手縫いで繕っています
根気仕事、、、、

、、、にしても
ちくちくちくちく、、、
止まりません、、、、








透かして見るとこんな感じ
蚊帳に近い薄さ


『BORO』はお得意分野
🤡の魂には青森のぼろ布文化(DNA!)が
生き続けている✌︎















browntabbyworks fisherman smock
18000円+税
sizeM、 L



古い日本の木綿でつくりました
薄くて柔らかい生成りは合わせやすくて
店主もよく着てます(^。^)













browntabbyworks fisherman smock
20000円+税
size M





陣幕で作りました
陣幕て、、、(°_°)
面白い生地に出会うとついついスモックにしたくなるのでしょうね
見た目はいかにもフィッシャーマン!
ホワイト×ブルーの
海!NAVY!⚓️!っぽいんですが








今朝はカーキ色の軍物っぽい布が
作業場一面に広がっていて
「お!スモック作ってんの?」
🤡「タープ」
テントに取り付けるタープ作りとは、、、
忙しいデスネ







BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000