ドレミファソラシド♪


壁を飾るレターホルダーの紹介です



wire レターホルダー
右 3000円+税  W27×D6×H20㎝
左 2500円+税  W15×D5×H14㎝






wire レターホルダー3step
3500円+税
W19.5×D5×H28㎝





細いワイヤーで編まれたレターホルダーは
画鋲で固定できる軽さが嬉しい
ワイヤーは抜け感があり、壁に飾っても圧迫感がなく、中に何を入れても馴染んでくれます




オシャレなポストカードひとつ入ってるだけで壁に目がいくよね!!👀
気楽に壁を飾れます〜














続いて季節を飾る花瓶たちの紹介です



glass カラーリング フラワーベース
各 3800円+税
底直径13〜16×H23.5〜35.5㎝




枝物などの植物を飾っても安定する
どっしりとした大きなサイズです













 
リューズガラス フラワーベース
左 2800円+税  底直径10×H22㎝
中 2800円+税  底直径12.5×H20㎝
右 2200円+税  底直径7.5×H25㎝




再生ガラスで作られたフラワーベース
ガラスで出来た花器は数種類飾ってもごちゃごちゃせずどこか統一した仕上がりに








最近ではドライフラワーも沢山の種類が売っていますね(高いけど)
私は気に入った生花をまず楽しんで
その後適当に吊るして上手くドライフラワーになったらラッキー、また飾ります
失敗も多いですがドライになっていく過程も面白いですよ!














今月子供の音楽会があります
息子は木琴、娘は鉄琴
毎日棒でタタタタタッ叩いてうるせーなと思ってたけど…
昨夜☝︎発見しました(セロハンテープ!)
エライエライ♪






BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000