世界の手仕事


世界のどこかで今日も誰かが作ってるのかな
部族の柄を刺繍に施したり…
図案なしにインスピレーションだけで
黙々と作業している風景が目に浮かびます






アフガニスタン 刺繍bag
6800円+税



生地を見る限りビンテージ?
店主一目惚れで仕入れました
落ち着いた色味
なんとも言えない独特の世界















ペルー mini ポシェット
1800円+税




ペルーならではの鮮やかな色合わせ
毛糸で編んでます
こちらも現行品ではないです
















ボリビア コカ袋
2500円+税



織物に毛糸、ビーズ、ボンボン、などで装飾したコカ袋。(所々とれてますのでこのお値段)
コカの葉を入れる袋で男性だけが使い、普通は肩からかけます。
ま、コカの葉は入れる事ないでしょうが…
( ̄▽ ̄)スマホとかね


ちなみにコカの葉はコカインの原料ですが
一枚の葉に含まれる幻覚成分はとても少なく、設備の整った工場で精製しないと麻薬にはならないそうです。


そういえば昔パキスタンで
おっさん達が葉っぱ🍃をチューインガム感覚で噛み噛みしてたなー





BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000