古着の醍醐味



ヨーロッパ古着の中に
たまにこんな面白いアイテムが紛れている
だから古着はやめられない


used French work jacket
15500円+税
sizeMくらい


インディゴ染めです
チャイナボタンは飾りで
実際はスナップで留めます

本物のチャイナ服は照れるけど
チャイナ服風のワークジャケットなら珍しいし着たい!




タグを見る限り、中国製!?
ベトナム製はみかけますけど…
フランスへの輸出用!?
どんな職種の人がコレ着ていたのでしょう…













used german work jacket
15500円+税
sizeLくらい


右肩リペアしました(藍染糸)

肉厚モールスキンは人気アイテム!
美品でサイズも大きめ、おすすめです










明日22日(土)は冬至
一年の中で最も昼が短い日。この日を境に少しずつ日が長くなっていくので「一陽来復」といわれています。
(はからめカレンダーより)


17時過ぎたら真っ暗ですもんね!
これからますます寒くなるけど
日が長くなるだけでも嬉しいかな♪







BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000