正真正銘の古着



used加工が当たり前になった時代
見ため的にわかる?わかんない?
だけどこれは
本物のusedです♪



【used Euro work jacket】



used Euro work jacket
16000円+税
sizeLくらい





ヨーロッパのワークジャケット!
とても古い年代のもの
コットンリネンなのでざらっとした感じがまた春っぽい














used Euro work jacket
12000円+税
size Mくらい



珍しいdenim版!形もGジャン!
状態良いです









だいぶ前にテレビの特集で
used加工職人が出演してました
様々な道具を器用に使いこなし作り出すそれは完璧なused!「作品」です!普段usedを取り扱っている私としてはもうびっくり∑(゚Д゚)
巷には寝起きの私でもすぐわかる
お粗末なused加工商品が沢山出回っているのも事実ですが
ファッションの幅が確実に広がった✌︎!



消費者は何を基準に選ぶのでしょう?



あ、裏にも一人used加工職人がおった🤡
( ̄▽ ̄)

BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000