極彩色


只今ブラウンタビーは
半袖TEE、半袖シャツ、ショートパンツ…
夏物大量に入荷してます(^.^)


本日はヨーロッパのアフリカンバティックの
シャツ、パンツの紹介です



◎アフリカンプリントの原型は手作業で作られるインドネシアのジャワ更紗

◎それを工業的に生産するため、オランダ人が開発したのが機械ろうけつ染め

◎ジャワ更紗を模倣したプリント布は、19世紀中頃以降、ヨーロッパからアフリカへ輸入され、20世紀中頃からはアフリカや、日本を含むアジアでも生産されるように

◎一般的に「ワックスプリント」と呼ばれ、最高級のオランダ産から安価な中国製まで市場に出回っているそう






【Euro African batik】


used Euro African batik shirt
6500円+税
sizeM〜L
cotton100%











used Euro African batik shirt
6500円+税
sizeM〜L
cotton100%









used Euro African batik blouse
6500円+税
sizeF
cotton100%











used Euro African batik shirt
5500円+税
size Lくらい
cotton100%








used Euro African batik shirt
5500円+税
sizeMくらい
たぶんrayon



バタフライ🦋🦋🦋






地味って何?
気持ちまで明るくなるアフリカンバティック
モノトーンから抜け出して
夏は派手に行きましょう♪



BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000