古いモノ好き



本日は日本の古いモノをご紹介します



【Japan 🇯🇵 vintage】



貝杓子 
500円+税
size16㎝





貝殻に木の柄がついた貝杓子(おたま)
実際に昔は調理器具として使われていたようです
デッドストック☆
貝殻がとても綺麗です
私の場合もっぱら観賞用、飾って見ているだけで満足












水栽培 花瓶
1200円+税
高さ15㎝





黒みがかったガラスでどっしりしてます
ヒヤシンスなど水栽培用です
もちろん普通に花瓶としても使えます















高級歯刷子
300円+税
size16㎝




竹製のエコな歯ブラシ
デッドストック☆
しかし、さすがに口に入れて使用する勇気はない…

私の場合ざるやおろし金を洗う時ゴシゴシやります

🤡「ルアーのスイッシャーに絡む水草をとるのに最適」

皆さん独自で面白い使い道を考えて下さい
(^。^)










黒漆の皿
800円+税
size13×11×3㎝





皿というか、小物入れというか、飾り物というか、、、このどじょうすくいのおじさんがあまりにもゆるくて、、、
なのに中々売れないんですよね、、、






それでも最近女性にちょいちょい売れてるんです(ほんと稀に)
年代、服装バラバラですが
「同志」を感じます


売れなくてもいい!
これからも変な物仕入れます!









BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000