価値観


始めに言っておきます
さらに汚れている
『ホワイトペインターパンツ』
思ってたより汚れてないかも…?

実際洗う前はかなり汚れているのです(>_<)
綺麗に洗ってから店頭に出したいので
毎回しつこく洗うのですが
昨日干し上がったのを確認したら
げっ、まあまあ綺麗かも…?
なんかすいません( ̄▽ ̄;)
(て、綺麗なのに謝る、この価値観をわかってくれる方は何人いるのでしょう。。。)




鯉のぼり🎏






used white painter pants STAN LEY USA
8500円
size W32inc
総丈108、股下83.5、後ろ股上41、
ワタリ34、裾幅21㎝



全体的に
いい感じに汚れてます!!!
白いペンキがリアルっ



1972年創立のスタンレー🇺🇸
ペインターパンツが有名のブランド
(水筒のスタンレーではないですよ)

MADE in USA にこだわってます

これは旧タグ











used white painter pants SEARS
7500円
size W45inc
総丈120、股下82、後ろ股上48、ワタリ35、裾幅24.5㎝


1893年創立のシアーズ🇺🇸
ストアブランド

とにかく超BIGサイズ!!
これは綺麗🙇‍♀️












used white painter pants ROEBUCKS
8500円
size W34inc
総丈111、股下80.5、後ろ股上39、
ワタリ31、裾幅23.5㎝


SEARSの系列ブランド
ローバック🇺🇸

雰囲気ある汚れ!!!
(て、何?)






古着屋で働いて15年目
最初は、店主🤡に「ふーん…」という顔をされながらも
少しでもダメージのない物を選んでいました

それがいつからか
ヴィンテージが放つ雰囲気に洗脳され

「ボロ」「汚れ」「日焼け」など
ネガティブだった要素
  ☟
「デザイン」「個性的」「一点もの」など
ポジティブな持ち味

ダメージの価値観ガラリと変わりました

ダメージ万歳🙌



BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000