repair by browntabbyworks


子供にとっての大イベント運動会も終わり
ようやく我が家もひと息ついてるところです
お弁当作りとか大変だけど
あと数年で終わるんだなぁ…
そう思うとちょっと寂しい。。。



さー、気をとりなおして、
今日もusedの紹介です
もっとバンバンアップしたいのですが
どうやらこのペースが丁度良いみたいです
(これをマイペースと言うのだね。※この前小2の娘がマイスペースと言っていた。笑笑)
どうぞお付き合い下さい





【grand father shirt】

【repair by browntabbyworks 】





used grand father shirt
12000円+税





表記ありませんが
薄手で細かい織りはcotton100%
かなり古い時代を想わせます

素材を殺さず
まるで昔からそうであったような…リペア
繊細です






店主はこの生地の耳を
うっとり見つめてました
(。-_-。)















used grand father shirt
12000円+税





上のシャツより生地がしっかりしています
cotton100%でしょう
リペアで用いた藍染の糸と生成の糸が
上手く馴染みつつ
ワンポイントとしても
全体を引き立ててます











used grand father shirt
6800円+税






こちらは襟をスタンドカラーに
browntabbyworks がリメイクしたものです
フランネルなのでこれからの季節に☆









このお尻も隠れる長めのgrandfathershirt!
ヨーロッパ古着の中でも非常に人気!
お洒落に着こなしてる男性をよく見かけるようになりましたね
女性も袖をまくってシャツワンピ風に
可愛く着てますよね(^.^)


常連さんで近所のお爺さんがいるのですが
シャツが大好きでこのての長いシャツをみつけては毎回、来る度に、
「長いなー。なんでこんな長いん?切ってぇやー。」と必ず言います
「駄目です。無理です。もったいないです。」と必ず断ります










おまけ


used marine sweater
15500円+税
wool100%
size/Mくらい



usedのセーターは雰囲気は良いのですが
小さな穴がちょこちょこ空いてたりして…
ハイ出番です!
まるで刺繍のようなリペア
模様になってて可愛い!!











今回のリペアは全て
browntabbyworks お得意のハンドリペア
ひと針ひと針
ちくちくちくちく糸を通す…
気の遠〜くなるお仕事
好きじゃなきゃ続かない!!(断言)












BROWN TABBY

大阪にある古着と雑貨とリペアのお店 『browntabbyworks』は 全て一点物のオリジナルブランドです 世界中でココにしかありません 古い作品にリペア、リメイク、カスタムによって新しい命を吹き込みます ヴィンテージに限らず 古いモノの寿命を延ばすことを目指しています 古いモノと無国籍で面白い物が大好きな 夫婦で営む小さなお店

0コメント

  • 1000 / 1000